【お知らせ】ゴールデンウィーク休業日のご案内
2019/04/26ゴールデンウィーク休業日のご案内
いつもご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
弊社は4月27日(土) – 5月6日(月)の期間、ゴールデンウィークのため休業とさせていただきます。
お問い合わせへの対応および発送業務は5月7日(火)より順次平常通り再開いたします。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。【神奈川県】CP+2019 ゲストのご紹介 ※2/26更新※
2019/02/26来る2月28日から4日間開催される「CP+2019」の、弊社ワイドトレード/Leofotoブース【G-29】にて、豪華ゲスト陣によるトークショーを行うことが決定いたしました。
さらなる詳細情報が決まり次第、随時当記事にてご案内いたします。【CP+2019】ゲスト陣一覧(名前順・敬称略)
上田晃司 うえだ こうじ ▼トークイベント予定時間(弊社ブース内にて) 2/28(木)
12:30-12:503/1(金)
11:10-11:303/2(土)
14:00-14:203/3(日)
13:20-13:40米国サンフランシスコに留学し、写真と映像を学ぶ。現地滞在中からテレビ番組、CM、ショートフィルムなどを制作。帰国後、写真家塙真一氏のアシスタントを経て、フォトグラファーとして活動開始。現在は雑誌、広告を中心に活動。NIKONやLUMIXのカタログ写真などの作例なども手がけている。ニコンカレッジ講師、LUMIXフォトスクール講師、Profotoオフィシャルトレーナー、Hasselblad 2015 アンバサダー。 岡本豊 おかもと ゆたか ▼トークイベント予定時間(弊社ブース内にて) 2/28(木)
15:30-16:003/1(金)
15:00-15:303/2(土)
12:00-12:303/3(日)
11:00-11:301972年、兵庫県神戸市生まれ。大阪芸術大学卒業後、企業の広告写真、ブライダル、ポートレートを中心に撮影。ボーイング787デビューをきっかけに本格的に航空機撮影を始める。現在、月刊エアライン誌にて「Go! Go! 787」の連載。カメラ専門誌、航空テクニック誌、フォトコンテスト審査員等で活躍中。キヤノンCPS会員 EOS学園講師 工藤智道 くどう ともみち ▼トークイベント予定時間(弊社ブース内にて) 2/28(木)
14:30-15:003/1(金)
13:10-13:403/2(土)
14:30-15:003/3(日)
15:30-16:001969年、神奈川県横浜市生まれ。日本写真芸術専門学校卒業後、風景写真家の竹内敏信氏に師事。4年間のアシスタントを経て独立。日本の自然風景、都市風景のほか、夜景や花火の撮影もこなす。写真専門誌、デジタルカメラ専門誌等で撮影・執筆。日本写真家協会会員。EOS学園東京校講師。 コムロミホ ▼トークイベント予定時間(弊社ブース内にて) 2/28(木)
–3/1(金)
12:00-12:303/2(土)
–3/3(日)
–文化服装学院でファッションを学び、ファッションの道へ。撮影現場でカメラに触れるうちにフォトグラファーを志すことを決意。アシスタントを経て、現在は広告や雑誌等で撮影をする一方、ライフワークでは海外、国内で街スナップを撮り歩いている。またカメラ誌等での執筆やカメラ講師も行っている。 中西敏貴 なかにし としき ▼トークイベント予定時間(弊社ブース内にて) 2/28(木)
13:30-14:003/1(金)
16:00-16:303/2(土)
13:00-13:303/3(日)
12:00-12:301971年大阪生まれ。独学で写真を学びながら1990年頃より北海道へ通い続け、2012年に撮影拠点である美瑛町に移住。光を強く意識した風景作品を主軸に、自然の中に日本の伝統的な造形美を見出す表現にも取り組んでいる。その様子は、2016年にBS朝日「The Photographers3」でも紹介されたほか、NHKの番組などでも取り上げられている。日本風景写真家協会会員 日本風景写真協会指導会員 ほか。 ハセガワハセオ HASEO ▼トークイベント予定時間(弊社ブース内にて) 2/28(木)
–3/1(金)
–3/2(土)
16:30-16:503/3(日)
14:00-14:20名古屋市在住 高井哲朗氏に師事。日本広告写真家協会・正会員。プレイボーイ(メキシコ版/ ONE EYELAND PHOTOGRAPHY AWARDS 2014 Bronze 受賞/ ONE EYELAND PHOTOGRAPHY AWARDS 2015 Silver 他 受賞 ◎Real Portrait Nagoya主催 ◎写真展「闇の王Ⅱ」主催 ◎2014 RICOH PENTAXギャラリーにて個展開催 6000人を集客 茂手木秀行 もてぎ ひでゆき ▼トークイベント予定時間(弊社ブース内にて) 2/28(木)
16:30-17:003/1(金)
–3/2(土)
11:20-11:503/3(日)
14:00-14:201962年東京生まれ。日本大学芸術学部卒業後、出版社マガジンハウス入社。雑誌「クロワッサン」「ターザン」「ポパイ」「ブルータス」の撮影を担当。2004年/2008年雑誌写真記者会優秀賞。レタッチ、プリントに造詣が深く著書に「 Photoshop Camera RAW レタッチワークフロー」美しいプリントを作るための教科書がある。長時間露光、超高感度は学生時代の研究・制作テーマであり、当時から現在まで作品表現の中核としている。 藪崎次郎 やぶざき じろう ▼トークイベント予定時間(弊社ブース内にて) 2/28(木)
–3/1(金)
–3/2(土)
12:30-13:003/3(日)
10:30-11:00自然との共鳴・癒し・ヒーリングをテーマに、日本国内や海外の風景を追い続ける写真家。 被写体の持つ美しいディテールを余すことなく超高精細かつ鮮やかに表現する技法を持ち、その作風は「スーパーリアル」と称される。ギャラリーでの作品販売のほか、大手企業への作品提供や、写真カメラ雑誌への作例・レタッチテクニックなどを寄稿している。横浜市在住。写真家・色彩管理士・カラーコーディネーター。 山岸伸 やまぎし しん ▼トークイベント予定時間(弊社ブース内にて) 2/28(木)
–3/1(金)
–3/2(土)
15:15-16:003/3(日)
–1950年3月22日生。(社)日本写真家協会 会員/特定非営利活動法人 ふるさとテレビ 顧問/とかち観光大使。広告・ポスター・カレンダー・各レコード会社ジャケット撮影・各出版社写真集・各出版社表紙撮影・グラビア撮影・DVD制作など、多方面で活躍中。 林明輝 りん めいき ▼トークイベント予定時間(弊社ブース内にて) 2/28(木)
–3/1(金)
14:00-14:303/2(土)
–3/3(日)
14:30-15:001969年、神奈川県生まれ。2008年よりデジタルカメラを駆使し、列島各地の自然風景を撮影。自然風景の微妙な空気感、透明感を表現した作品を発表する。本邦初となる日本の絶景を網羅したドローン写真展『空飛ぶ写真機』、頭に思い描いた光景を形にすべくデザインされた風景写真展『DesignScape』(2018年)をソニーイメージングギャラリー銀座で開催。日本写真家協会(JPS)会員 日本写真協会(PSJ)会員。 ルーク・オザワ LUKE H.OZAWA ▼トークイベント予定時間(弊社ブース内にて) サプライズ出演(日時の事前公開なし) 1959年2月 東京生まれ。ヒコーキと向き合い45年、風景とヒコーキをシンクロさせた絵づくりに定評がある。日本や世界の空で一瞬の光と色を追い求めている。ラジオ、テレビ、トークイベントなど幅広く活躍。生涯飛行搭乗回数2000回を超えた。これまで手掛けたカレンダーはANAを始め270作になる。2016年全国カレンダー展では文部科学大臣賞受賞。写真集JETLINERシリーズなど著書多数。 CP+2019開催情報
【公式ページ】http://www.cpplus.jp/
【日程】2019年2月28日(木)~3日(日)
【時間】10:00~18:00(初日は12:00から、最終日のみ17:00終了)
【会場】パシフィコ横浜/大さん橋ホール【最新版2019年2月版】LeofotoカタログPDF先行公開
2019/02/21Leofoto2019年2月版カタログを先行公開いたしました。
https://widetrade.jp/leofoto/leofoto-catalog20190220/【WEB掲載】Leofoto LX-225CT+XB-32Q レビュー掲載
2019/02/07弊社取扱のLeofoto LX-225CT+XB-32Q(トラベラー三脚・アーバンシリーズ)のレビュー記事が掲載されました。
フォトる? – 写真や登山やその他あれこれ
【神奈川県】CP+2019、Leofoto出展のご案内
【WEB掲載】Leofoto製品3点が紹介掲載されました
2019/01/17弊社取扱のLeofoto LS-254C+LH-30(レンジャーシリーズ三脚)、LH-40(自由雲台)、PAN-02+QP-70(パノラマ雲台)がブログにて紹介・掲載されました。
PASHADELIC|パシャデリック (著:Nao Akimoto)
Leofoto LH-40 自由雲台 と PAN-02+QP-70 パノラマ用雲台を買ってみた!
https://pashadelic.com/features/314Leofoto LS-254C+LH-30を買ってみました!
https://pashadelic.com/features/324【WEB掲載】Leofoto LS-254C デジカメWatch紹介記事
2018/12/17佐藤倫子先生のセミナーを通じ、弊社取扱のLeofoto LS-254C(レンジャー三脚)の紹介された記事が掲載されました。
デジカメWatch
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/eventreport/1152149.html【WEB掲載】Leofoto BV-10+LS-284CEX モニター掲載
2018/12/13弊社取扱のLeofoto LS-284CEX(レンジャー三脚)とBV-10(ビデオ雲台)のモニター記事が掲載されました。
「ここだ!こうだ!これだ!」写真・機材道楽の備忘録
とるなら~写真道楽道中記~
https://asobinet.com/review-leofoto-bv-10-ls284clv/【誌面掲載】デジタルカメラグランプリ Leofoto4部門受賞
2018/11/142018年10月31日に発表された「デジタルカメラグランプリ2019」にて、弊社主力ブランドのLeofoto製品が複数受賞いたしました。
DGP2019受賞Leofoto製品
三脚<ハイクラス>【金賞】 Leofoto LS-365C テーブルトップ三脚【金賞】 Leofoto MT-03+LH-25 三脚<スタンダード>【銀賞】 Leofoto LS-253CM+LH-30 雲台<自由雲台>【金賞】 Leofoto LH-40 受賞商品一覧
▼画像クリックでPDFデータへ飛びます(約55MB)▼デジタルカメラブランプリ公式サイト
http://dc.phileweb.com/今後より一層の発展と、お客様にご満足いただける品質の維持・向上を目指して参ります。
【千葉県】ジャパンバードフェスティバル2018 出展のご案内
2018/10/30【千葉県】ジャパンバードフェスティバル2018 出展のご案内
株式会社ワイドトレードは2018年11月3日(土)、11月4日(日)に千葉県我孫子市で開催される、日本最大級の鳥の祭典「ジャパンバードフェスティバル2018」に出展します。
出展概要
昨年12月に取扱を開始したばかりの高品質な三脚やL型ブラケットなどのブランド「Leofoto」など、株式会社ワイドトレードが取り扱う製品の販売を行ないます。
また、先日行われた「全日本鳥フォトコンテスト in JBF2018」において、株式会社ワイドトレード協賛として「環境部門/Leofoto賞」も設けられております。
当社製品の展示観覧の折、併せてご覧くださいませ。
http://www.birdfesta.net/jbf/b1.html
皆さまのご来場お待ちしております。
ジャパンバードフェスティバルの詳しい情報はこちらから
好評販売の為、第二弾 ACアダプターにも対応したTOKISTARの単三モノブロックmobi light DAC150発売のご案内
2018/09/192018年09月19日
株式会社 ワイドトレード株式会社 ワイドトレード(所在地:埼玉県川口市南鳩ヶ谷5-17-12)は同社が輸入・販売する撮影機材のブランド「TOKISTAR」で単三電池駆動で小型軽量なのモノブロックストロボ「TS-2101-M mobi light DAC150 単三モノブロック(以下mobi light DAC150)」を発売します。「mobi light DAC150」はモノブロックストロボの配光の良さと、クリップオンストロボの携帯性を兼ね備え、屋外の撮影でもハイクオリティなライティングを手軽に実現することができます。
TS-2101-M mobi light DAC 150
mobi light DAC150は単三乾電池8本で駆動する150Wsのモノブロックストロボです。2018年6月に同社が発売したモノブロックストロボ「mobi light D200」の後継となるモデルで新にACアダプター(別売)を使用することができます。これにより、スタジオなど電源が確保しやすい環境下などではバッテリーの消耗を気にすることなく撮影に集中できるようになりました。
製品名 TS-2101-M mobi light DAC150 単三モノブロック JANコード 4573138021019 価格(税抜) 45,000円 (発売日2018年10月01日) 商品ページURL https://widetrade.jp/tokistar/dac150/ 出力 150Ws 出力範囲(ステップ) 1/1~1/64 (±1/3EV) HSSの互換性 Canon , Nikon ※ 内蔵受信システム Canon , Nikon システムに対応 ID数 9チャンネル(1~9) 発光回数(Full) 約250回 同期方法 ワイヤレストリガー(2.4GHz)/光学スレーブ 色温度 5500±500K リサイクルタイム 約2秒 オーバーヒート対策 あり 大きさ 80mm × 85mm × 110mm 本体重量 920g(電池を含まず) 電源 単3乾電池8本(単3電池は別売)
ACアダプター(別売り)使用可。※ HSSを使用する場合には別売の各社HSSに対応したハイスピードワイヤレストリガーをお買い求めください。
■mobi light DAC150の特徴
・単三電池に加えACアダプター(別売)が使用できるのでスタジオなどでショット数が多い撮影の場合でも安心してお使いいただくことができます。
・視認性の良い大型のLCDにシンプルな表示をしているため設定の確認がしやすく、暗い場所などでも使いやすくなっています。
・付属のワイヤレストリガー(2.4GHz)を使用することで手元でストロボ本体の設定を変更することができます。
■モノブロックのクオリティで自由なライティングを
ワイヤレスリモートシステムと電源に単三電池を使用することで、モノブロックでありながら完全コードレス化を実現しました。付属のガングリップを使うことで被写体の動きに合わせた自由なライティングを簡単に行なうことができます。ライティングをもっと自由に。mobi light DAC150で新しいライティングの可能性を探求してください。
■コンパクトだから外に持ち出せる。電池駆動だからどこでも使える。
mobi light DAC150はコンパクトで携帯性が良いため、屋内の撮影だけでなく気軽に野外に持ち出すことができます。同じくTOKISTARから販売されているcarbon mobi standと組み合わせることでその軽さや機動力は威力を発揮します。また、今までコンセントなど電源が無く、あきらめてクリップオンストロボを使用しなければならなかったシーンにおいても、配光性の良いモノブロックのクオリティで撮影することができます。スタジオや室内だけでなくぜひロケーション撮影にもご活用ください。
■バッテリー切れを気にすることなく撮影を続行できる柔軟性。
出張や屋外での撮影などで思いの他ショット数が増えたり光量が必要で、手持ちの単三電池がの容量が無くなってしまった場合でも、お近くのコンビニエンスストアやホームセンターなど、身近なお店で単三電池を調達できるので、万が一の際にも撮影を継続して行うことができます。
■シンプルでスマートな操作性。
どなたでもすぐに使えるシンプルな機能は撮影時における設定ミスなどのトラブルを減らすことに繋がります。また電池駆動のため、プロの撮影現場でも機材設置等で配線の時間のロスを減らし、すぐに撮影に入れるので、スマートな撮影が可能です。
■豊富なアクセサリー類
ソフトボックスやオパライト、スヌート、グリッド、カラーフィルターなどTOKISTAR製品だけでなく多彩なアクセサリーを使用することができます。
■TOKISTARについて
プロフェッショナルからアマチュアまで。
フォトグラファーが求めて止まない「光」のために、TOKISTARブランドはあります。
TOKISTARがこだわっているのは、製品&サービスに対する考え方です。お客様に求められる性能と価格を併せ持つ製品を提供するために、輸入後の厳しいチェックを行い、これまでなかった道具、ほしかった道具として、世に送り出しています。■ワイドトレードについて
株式会社ワイドトレードは「TOKISTAR」、「Leofoto」、「Saramonic」などを取り扱う撮影機材のメーカー・卸です。輸入における輸送時の損傷などによるトラブルを未然に防ぐため、さらに国内での受け入れのチェックを行なっています。
■お問い合わせ
会社名 株式会社ワイドトレード 代表取締役 上田 晃央 所在地 〒334-0013 埼玉県川口市南鳩ヶ谷5-17-12 TEL 048-430-7456 FAX 048-430-7457 E-Mail webmaster@widetrade.jp 事業内容 撮影機材および音源機器 輸入販売 設立 2005年9月 Sony、Nikon、Canonのハイスピードシンクロに対応したバッテリーモノブロックストロボe-z Flash BP4.0LTを発売いたします。
2018/09/192018年09月19日
株式会社 ワイドトレード株式会社 ワイドトレード(所在地:埼玉県川口市南鳩ヶ谷5-17-12)は同社が輸入・販売する撮影機材のブランド「TOKISTAR」で、外部バッテリーを使用し、最大出力400Wsのモノブロックストロボ「e-z Flash」シリーズの最新モデルとして「e-z Flash BP4.0LT バッテリー&ストロボセット」を発売いたします。Sony、Nikon、Canonのカメラでハイスピードシンクロに対応しており、フル発光(400Ws)で、1/8000秒のハイスピードシンクロ撮影が可能です。スタジオから屋外のロケまで、電源の心配をすることなく使用できる本格的なモノブロックストロボです。
e-z Flash BP4.0LT
e-z Flash BP4.0LTは外部バッテリーパックを使用し、最大出力400Wsのモノブロックストロボです。FULL発光でチャージタイムが3.2秒、発光回数が約300回(出力1/64ではチャージタイム0.02秒、発光回数9,000回)とプロの現場から写真愛好家のプライベート撮影まで幅広く対応できる基本スペックとなっています。モデリングランプには10wのLEDを搭載した省エネ設計となっています。
製品仕様
e-z Flash BP4.0LT バッテリー&リモコンセット ソニー用
JANコード TS-2108-M e-z Flash BP4.0LT バッテリー&リモコンセット ソニー用 価格(税抜) 130,000円 (発売日2018年10月01日) 商品ページURL https://widetrade.jp/tokistar/bp4lt-sony/ e-z Flash BP4.0LT バッテリー&リモコンセット ニコン用
JANコード TS-2107-M e-z Flash BP4.0LT バッテリー&リモコンセット ニコン用 価格(税抜) 130,000円 (発売日2018年10月01日) 商品ページURL https://widetrade.jp/tokistar/bp4lt-nikon/ e-z Flash BP4.0LT バッテリー&リモコンセット キヤノン用
JANコード TS-2109-M e-z Flash BP4.0LT バッテリー&リモコンセット キヤノン用 価格(税抜) 130,000円 (発売日2018年10月01日) 商品ページURL https://widetrade.jp/tokistar/bp4lt-canon/ e-z Flash BP4.0LT バッテリー&リモコンセット共通仕様(本体)
最大出力 400Ws ガイドナンバー 30 (ISO100標準リフレクター使用) ストロボ調光方式 シリーズカット調光 発光出力制御 Full~1/64(1/3EVステップ) チャージ時間(秒) 3.2(Full)~0.02(1/64) 色温度(K) 5500~5700 閃光時間(秒) (Full)1/200s (1/64)1/10000s 加熱警報 有(70℃以上で強制終了) モデリングランプ LED10W 連続発光 光量1/32以下毎秒10コマ以上の連写にも同調可能 定格電圧(自動切換マルチ電源) AC100~240V 50/60Hz 本体サイズ C108×200 本体重量 1240g(リフレクター込) 満充電発光回数 Full約300回 1/64 約9,000回(バッテリー使用の際) 充電時間 約1時間(初回のみ約5時間) e-z Flash BP4.0LT バッテリー&リモコンセット共通仕様(バッテリー)
バッテリーサイズ 100×80×43mm(高さ×幅×奥行) バッテリー重量 486g(ケース含む) バッテリー リチウムイオン電池 7.2A 11V バッテリーインジケーター 4個1組LEDランプ 出力コネクター DIN端子/4ピン 2か所 ■e-z Flash BP4.0LT バッテリー&リモコンセット同梱品
ストロボ本体(保護キャップ付)/バッテリー本体/バッテリーケース(ストラップ付)/ACチャージャー/本体接続コード(スパイラル)/スタンド雲台/ガングリップ/リモコン
e-z Flash BP4.0LTの特徴
■ハイスピードシンクロに対応したワイヤレスリモコン
通常のマニュアル発光時の光量コントロールやモデリングランプの制御、チャンネル(1~9)によるIDなどをワイヤレスで制御できる基本機能に加えSony、Nikon、Canonのカメラでシャッタースピード最高速のハイスピードシンクロに対応しているワイヤレスリモコンを、セットご購入時にお選びいただくことができます。
また、リモコン単体での販売も行なっております。
TS-2112-M BP4.0LT リモコン ソニー用
JANコード 4573138021125 価格(税抜) 16,000円 (発売日2018年10月01日) 商品ページURL https://widetrade.jp/tokistar/ts-2112-m/ TS-2111-M BP4.0LT リモコン ニコン用
JANコード 4573138021118 価格(税抜) 16,000円 (発売日2018年10月01日) 商品ページURL https://widetrade.jp/tokistar/ts-2111-m/ TS-2113-M BP4.0LT リモコン キヤノン用
JANコード 4573138021132 価格(税抜) 16,000円 (発売日2018年10月01日) 商品ページURL https://widetrade.jp/tokistar/ts-2113-m/ ■安定した出力を供給するバッテリーパック
同梱のパワフルなバッテリーパックは、フル発光時でもチャージタイム約3.2秒、発光回数300回と高出力で安定した電力を供給します。また、小型軽量で携帯性にも優れているため、機材の運搬時に負担にならない他、ライトスタンドなどに引っ掛けて使用できるため撮影時におけるハンドリングも良好です。
■省エネのための10WのLEDモデリングランプ
ハロゲンランプではバッテリー消費量の大きかったモデリングランプを省エネ設計のLEDとすることで、バッテリーの消費を抑え長持ちさせています。
■シンプルで機能的な操作パネル
大型の操作パネルは視認性に優れ、多機能でありながらシンプルな表示/操作体系を実現しています。
■コメットCXからボウエンズマウントへの変換アダプターも同時発売
BP4.0LTアクセサリーマウントのコメットCXマウントを近年普及してきたボウエンズマウントに変換するアダプターも同時発売します。ボウエンズマウントのアクセサリーが使用できることで、ソフトボックスやビューティーディッシュなど、使用できるアクセサリーの種類も増えるでしょう。これはBP4.0LTだけでなく他のCXマウントのモノブロックストロボでも使用することができます。
TS-2114-M TOKI/B0WE変換スピードリングアダプター
JANコード 4573138021149 価格(税抜) 8,000円 (発売日2018年10月01日) 商品ページURL https://widetrade.jp/tokistar/ts-2114-m/ ■TOKISTARについて
プロフェッショナルからアマチュアまで。
フォトグラファーが求めて止まない「光」のために、TOKISTARブランドはあります。
TOKISTARがこだわっているのは、製品&サービスに対する考え方です。お客様に求められる性能と価格を併せ持つ製品を提供するために、輸入後の厳しいチェックを行い、これまでなかった道具、ほしかった道具として、世に送り出しています。■ワイドトレードについて
株式会社ワイドトレードは「TOKISTAR」、「Leofoto」、「Saramonic」などを取り扱う撮影機材のメーカー・卸です。輸入における輸送時の損傷などによるトラブルを未然に防ぐため、さらに国内での受け入れのチェックを行なっています。
■お問い合わせ
会社名 株式会社ワイドトレード 代表取締役 上田 晃央 所在地 〒334-0013 埼玉県川口市南鳩ヶ谷5-17-12 TEL 048-430-7456 FAX 048-430-7457 E-Mail webmaster@widetrade.jp 事業内容 撮影機材および音源機器 輸入販売 設立 2005年9月 高品質三脚Leofotoシリーズ 新製品LS-362CとLS-253CM+LH-30、LS-283CM+LH-30雲台セット発売のご案内
2018/08/292018年08月29日
株式会社 ワイドトレード
高品質三脚Leofotoシリーズ 新製品LS-362CとLS-253CM+LH-30、LS-283CM+LH-30雲台セット発売のご案内
株式会社 ワイドトレード(所在地:埼玉県川口市南鳩ヶ谷5-17-12)は同社が輸入・販売する「Leofoto」三脚の、カーボン素材を使用し収納がスマートで軽量な「レンジャーシリーズ」に、究極の小型軽量化を実現した新製品「LS-362C」と「LS-253CM+LH-30」、「LS-283CM+LH-30」の3種類を2018年09月01日に発売します。今回発売する3種は、収納時の長さを抑え鞄の中に入れて持ち運びすることができると共に、望遠レンズやプロ用のデジタル一眼レフなど大型の機材にも対応しているのが特徴です。
Leofoto三脚シリーズは超軽量で強靭なカーボン素材を使用した脚と航空機にも使われているアルミニウムブロックからCNCで一ずつ削り出された高精度な雲台により高い安定性を実現し、プロカメラマンや写真愛好家からの支持を得ています。LS-362C LSレンジャーカーボン二段三脚
LS-3652Cはパイプ系36mm径のパイプを使用した2段三脚です。脚を短く設計し収納高を260mmに抑え最小パイプ径を極太の32mmとすることで脚のねじれを極限まで抑え、本体重量を1110gまで軽量化させながら耐荷重重量45kgを誇ります。
350mmの全伸長はローアングルや地面に座っての撮影に適しています。フィールドのロケ撮影においては岩や障害物などの上に設置しての撮影も可能です。製品名
LS-362C LSレンジャーカーボン二段三脚 Leofoto
JANコード
4560376577347
価格(税抜)
42,000円 (発売日9月1日)
商品ページURL
全伸長
350mm
総重量
1110g
収納高
260mm
最低高
65mm
耐荷重重量
45kg
雲台取り付けネジ
1/4″-20 / 3/8″-16 Dual
段数
2段
脚径
36 / 32mm
開脚角度
85°/ 55°/ 25°
素材(三脚本体)
7075 アルミニウム削り出し
素材(パイプ)
東レカーボンファイバー(10層)
備考
専用キャリーバッグ、専用メンテナンス工具が付属
■LS-365Cの特徴
1.軽量コンパクトで重量級の機材を使用可能に
センターポールを廃し収納時の太さをスリム化しています。また、脚の長さを短くすることで36mmの極太パイプを使用した耐荷重重量45kgと超ヘビーデューティーな仕様ながら収納時の長さが260mm、本体の重量が1110gと軽量コンパクトを実現しています。カメラバッグや登山バッグなどにも収納することができ、ストレスの無い移動が可能となります。
2.脚径36mm + 32mmの安定感
パイプの太さを36mmと32mmの2段とすることまた、パイプの長さを短くすることで、「ねじれ」や「しなり」に対しての強度を最大限確保し、今までに無い安定感を実現しています。大型の雲台と組み合わせることで重量級の機材でも安心して撮影することができます。
3.究極のローアングル
85°/ 55°/ 25°の3段階で開脚角度を調節することができます。三脚座の付いた望遠レンズやマクロレンズなど、前後の重量バランスが必要な時には開脚角度を開く事で重量だけでなく、バランスにおいても安定した撮影が可能です。
LS-253CM+LH-30、LS-283CM+LH-30 三脚+雲台セット
大型の一眼レフにも対応した本格的な耐荷重重量ながら、カメラバッグにも収まる小型軽量化を実現したLeofotoレンジャーシリーズの3段三脚と自由雲台のセットを2種類発売します。少しでも機材を軽くしたい、登山やネイチャーフォトなどのフィールド撮影や、大きな三脚を広げる事のできないイベントやレジャー施設での撮影まで、省スペースを活かした撮影が可能となります。
一本辺りの脚の長さを短くすることで開脚時の面積を小さくし、狭いスペースや不整地でも安定して三脚を立てる事ができます。
開脚の角度も3段階から選ぶことができ、望遠、超望遠レンズ使用時など前後の重量バランスが必要な際には脚を開いて使用することでさらに安定した撮影が可能となります。CMシリーズではセンターポールを廃し、すぐにこのローアングルの設定が可能です。
LS-283CM+LH30 LSレンジャーカーボン小型三脚雲台セットLeofoto
製品名
LS-283CM+LH30 LSレンジャーカーボン小型三脚雲台セットLeofoto
JANコード
4560376577309
価格(税抜)
43,149円 (発売日9月1日)
商品ページURL
全伸長
690mm
総重量
1190g
収納高
400mm
最低高
140mm
耐荷重重量
15kg
雲台取り付けネジ
1/4″-20 / 3/8″-16 Dual
段数
3段
脚径
28 / 25 / 22mm
開脚角度
85°/ 55°/ 22°
素材(三脚本体)
7075 アルミニウム削り出し
素材(パイプ)
東レカーボンファイバー(10層)
備考
専用キャリーバッグ、専用メンテナンス工具が付属
■LS-283CM+LH-30の特徴
最大径28mmのパイプを使用し、パイプ長を短くすることで「ねじれ」や「しなり」に対する剛性感を向上させ小型でありながら安定した撮影が可能な3段三脚です。
耐荷重重量15Kgを誇る30mmボールヘッドの自由雲台「LH-30」と組み合わせる事で、望遠レンズや大型のカメラなどもしっかりとホールドし、安定した撮影を行う事ができます。クランプはアルカスイス規格でプレートが付属します。
LS-253CM+LH30 LSレンジャーカーボン小型三脚雲台セットLeofoto
製品名
LS-253CM+LH30 LSレンジャーカーボン小型三脚雲台セットLeofoto
JANコード
4560376577323
価格(税抜)
42,000円 (発売日9月1日)
商品ページURL
https://widetrade.jp/leofoto/ls-253cmlh30/ 全伸長
690mm
総重量
1030g
収納高
390mm
最低高
135mm
耐荷重重量
13kg
雲台取り付けネジ
1/4″-20 / 3/8″-16 Dual
段数
3段
脚径
25 / 22 / 19mm
開脚角度
85°/ 55°/ 22°
素材(三脚本体)
7075 アルミニウム削り出し
素材(パイプ)
東レカーボンファイバー(10層)
備考
専用キャリーバッグ、専用メンテナンス工具が付属
■LS-283CM+LH-30の特徴
最大径25mmのパイプで軽量化を重視しつつ、パイプ長を短くすることで「ねじれ」や「しなり」に対する剛性感を向上させ小型軽量でありながら安定した撮影が可能な3段三脚です。雲台を含めた総重量は1030gで、移動の多い本格的な山岳風景から、機材をできるだけ軽量・小型化したい海外ロケなどにおすすめです。耐荷重重量15Kgを誇る30mmボールヘッドの自由雲台「LH-30」と組み合わせる事で、望遠レンズや大型のカメラなどもしっかりとホールドし、安定した撮影を行う事ができます。クランプはアルカスイス規格でプレートが付属します。
■Leofoto三脚/雲台シリーズの特徴
1.東レ製10層レイヤーカーボンファイバー
三脚のパイプには高品質な東レ製のカーボンファイバーを採用し軽量化と強靭さのバランスを高いレベルで実現しています。また、カーボン繊維を異なるまた折り目の向きで巻いているため、あらゆる方向に対する振動をすばやく吸収することができます。
2.アルミニウム削り出しの雲台やパーツ類
Leofotoは本体や雲台またはそのパーツ類に至るまで、アルミニウムブロックをCNC旋盤器を使い削り出で製造されています。これにより型を使ったり、樹脂性パーツを多用して製造された大量生産の三脚と比べ、それぞれのパーツ類の「精度」や「耐久性」は圧倒的に向上しています。またそれに伴い、各パーツを組み付けた際の精度も良くなります。「滑らかに動き、軽く止まる。」Leofoto三脚の使い心地の良さの秘密はここにあります。
3.アルカスイス規格準拠で汎用性の高いプレート
Leofoto雲台のクランプはアルカスイス規格に準拠しています。そのためLeofotoのアクセサリー類はもちろんのこと、世界中のアルカスイス規格に対応したアクセサリー類とも互換性があり、三脚を中心とした撮影システムを構築することができます。
4.こだわりのパーツ類
アダプター無しで1/4″と3/8″に対応した雲台取付ネジ
ラチェット機構を採用し自動で固定されるたアングル調整ノブ
別売りのアームを取り付ける本体のネジ穴
内部の金属部分の体積を増やし安定感を向上させた石突
Leofotoの三脚には新しいアイデアを採用し、ユーザビリティを向上させたパーツ類がふんだんに使用されています。パーツ類に至るまで大量生産せず(過剰な在庫を持たず)CNC旋盤器で削り出しで生産しているからこそ柔軟かつ迅速な新開発を行うことができるのです
5.優れたメンテナンス性
Leofotoの三脚はロックパーツがパイプに固定されているため、脚の取り外しや組み付けが容易です。そのため、分解清掃など日頃のメンテナンスを誰でも気軽に行うことができます。
6.スリムで小型軽量
フィールド撮影を行う多くのカメラマンにとって、機材の軽さや小ささは機動力を高めより多くのシャッターチャンスを狙うのに重要な要素となります。Leofotoの三脚は剛性を損なうことなく徹底的に小型軽量化を行い、より多くのフィールドに挑戦する皆様の撮影領域を広げることを目指しています。
■Leofotoについて
Leofotoは世界中のプロフェッショナルに向け、高品質の製品を供給し続ける撮影機材のブランドです。10年以上にわたり、三脚や自由雲台、L型ブラケット、クイックリリースなどシステム三脚として様々な種類の高品質なアクセサリーを供給しています。 Leofotoには設備の整った工場があり、非常に革新的なチームを運営しています。工場は4つの製造ライン(2つのCNC旋盤製造ラインと2つの組立製造ライン)と精密検査用の2つの計測センターを持っています。 Leofotoの工場は300人のスタッフによる強力なチームで徹底した品質管理体制のもと、1日に三脚を2000セット生産する能力があります。 Leofotoは撮影機材を通じて世界各地の写真家に最高の品質と最高のサービスを提供しています。
■ワイドトレードについて
株式会社ワイドトレードは日本におけるLeofotoの正規販売代理店。 Leofotoは高い製造品質を誇りますが、輸入における輸送時の損傷などによるトラブルを未然に防ぐため、さらに国内での受け入れのチェックを行なっています。 また、製品のサポートも行なっています。 Leofotoの他にも、プロ用の撮影機材、「TOKISTAR」やプロフェッショナル品質のオーディオ機器「Saramonic」なども展開しています。
■お問い合わせ
会社名
株式会社ワイドトレード
所在地
〒334-0013 埼玉県川口市南鳩ヶ谷5-17-12
TEL
048-430-7456
FAX
048-430-7457
報道関係者様向け窓口
営業担当
上田晃央
ワイドトレードHP
【新潟県】胎内星まつり2018 出展のご案内
2018/08/23株式会社ワイドトレードは2018年8月24日(金)、新潟県胎内市で開催される誰もが気軽に参加できる天体のイベント「胎内星まつり2018」に出展します。
出展概要
昨年12月に取扱を開始したばかりの高品質な三脚やL型ブラケットなどのブランド「Leofoto」など、株式会社ワイドトレードが取り扱う製品の販売を行ないます。
製品を実際に手にとって確かめたい方はぜひご来場ください。
皆さまのご来場お待ちしております。
胎内星まつりの詳しい情報はこちらから
高品質三脚Leofotoシリーズ 新製品LS-365CとMT-03雲台セット発売のご案内
2018/08/112018年08月10日
株式会社 ワイドトレード
高品質三脚Leofotoシリーズ 新製品LS-365CとMT-03雲台セット発売のご案内
株式会社 ワイドトレード(所在地:埼玉県川口市南鳩ヶ谷5-17-12)は同社が輸入・販売する「Leofoto」三脚シリーズの新製品、収納スマートでカーボン大型三脚「LS-365C」とアルミニウム削り出しの究極な精度のミニ三脚「MT-03+LH-25」と雲台のセットを発売します。Leofoto三脚シリーズは軽量で強靭なカーボン素材を使用した脚と航空機にも使われているアルミニウムブロックからCNCで一ずつ削り出された高精度な雲台により高い安定性を実現し、プロカメラマンや写真愛好家からの支持を得ています。
LS-365C LSレンジャーシリーズ
レンジャーシリーズは軽量でコンパクトなサイズと堅牢さを兼ね備えたオールラウンダーな三脚です。LS-365Cはシリーズの中で最大の36mm系のパイプを使用した大型三脚です。
全長1835mm 収納480mm 段数5段 最低高80mm 耐荷重20kg 重量1.91kg 市場売価49,000円税込
製品名
LS-365C LSレンジャーシリーズ三脚Leofoto
JANコード
4560376576821
価格(税抜)
63,000円 (発売日8月1日)
商品ページURL
備考
センターポール、専用キャリーバッグ、専用メンテナンス工具が付属
■LS-365Cの特徴
最大径36mm、太いパイプの5段三脚とする事で収納高480mmとコンパクトながら伸長1835mm(センターポールを含む)の高さと安定性を両立させています。他のLeofotoシリーズ同様、脚の素材には東レ製の10層レイヤーカーボン、三脚本体部分では削り出しのアルミニウム素材にハードアルマイト仕上げを施した妥協の無い仕上がりとなっています。野鳥や鉄道、スポーツ、風景など特に望遠レンズを使用した撮影、または動画撮影などフィールド撮影全般をカバーする三脚です。
MT-03ミニ三脚セット
ポケットにも入る大きさながら一眼レフカメラの使用にも耐える本格的なミニ三脚です。脚をスライド式の2段とすることで、不整地での使用時、クランプ部の水平を出すことができ、パンニングし易いのが特徴となっています。
MT-03は2種類の雲台から選べるセットを発売いたします。
MT-03+LH-25 ミニ三脚
製品名
MT-03+LH-25 ミニ三脚 Leofoto
JANコード
4560376577279
価格(税抜)
18,500円 (発売日8月1日)
商品ページURL
https://widetrade.jp/leofoto/mt-03lh-25/ 備考
専用ケースが付属
■MT-03+LH-25の特徴
小型ながら耐荷重重量6Kgを誇る自由雲台「LH-25」と組み合わせる事で、望遠レンズや大型のカメラなどもしっかりとホールドし、安定した撮影を行う事ができます。クランプはアルカスイス規格でプレートが付属します。
全長249mm 収納212mm 段数2段 最低高99mm 開脚角度35/ 55/ 85 耐荷重6kg 重量0.34kg 市場売価18,900円税込
MT-03+MTB-19 ミニ三脚
製品名
MT-03+MTB-19 ミニ三脚 Leofoto
JANコード
4560376577262
価格(税抜)
15,500円 (発売日8月1日)
商品ページURL
https://widetrade.jp/leofoto/mt-03mtb-19/ 備考
専用ケースが付属
■MT-03+MTB-19の特徴
パンニングクランプ付の自由雲台「MTB-19」と組み合わせることで、構図の微調整を素早く行う事ができます。クランプはアルカスイス規格でプレートが付属します。
全長237mm 収納200mm 段数2段 最低高87mm 開脚角度35/ 55/ 85 耐荷重3kg 重量0.28kg 市場売価15,000円税込
■Leofotoについて
Leofotoは世界中のプロフェッショナルに向け、高品質の製品を供給し続ける撮影機材のブランドです。10年以上にわたり、三脚や自由雲台、L型ブラケット、クイックリリースなどシステム三脚として様々な種類の高品質なアクセサリーを供給しています。 Leofotoには設備の整った工場があり、非常に革新的なチームを運営しています。工場は4つの製造ライン(2つのCNC旋盤製造ラインと2つの組立製造ライン)と精密検査用の2つの計測センターを持っています。 Leofotoの工場は300人のスタッフによる強力なチームで徹底した品質管理体制のもと、1日に三脚を2000セット生産する能力があります。 Leofotoは撮影機材を通じて世界各地の写真家に最高の品質と最高のサービスを提供しています。
■ワイドトレードについて
株式会社ワイドトレードは日本におけるLeofotoの正規販売代理店。 Leofotoは高い製造品質を誇りますが、輸入における輸送時の損傷などによるトラブルを未然に防ぐため、さらに国内での受け入れのチェックを行なっています。 また、製品のサポートも行なっています。 Leofotoの他にも、プロ用の撮影機材、「TOKISTAR」やプロフェッショナル品質のオーディオ機器「Saramonic」なども展開しています。
■お問い合わせ
会社名
株式会社ワイドトレード
所在地
〒334-0013 埼玉県川口市南鳩ヶ谷5-17-12
TEL
048-430-7456
FAX
048-430-7457
報道関係者様向け窓口
営業担当
上田晃央
ワイドトレードHP
Widetrade News
株式会社ワイドトレードからのお知らせ